2016年01月03日

フィレンツェの千代紙?その1のまき

フィレンツェの千代紙?その1のまき
ちょー久しぶりの
”Eもの”(良い物)です。

何処で購入したかは
忘れてしまいましたが
東京の美術館で購入した様です。
”Carta Fiorentina"

フィレンツェの装飾紙と
呼ぶのでしょうか?
”デコレーションペーパー”
壁紙とかに使えそうな品物です。

中身は4枚組です。
A4サイズの2枚と
150mm×150mmの
折り紙サイズが2枚です。

こちらが拡大部分です。
フィレンツェの千代紙?その1のまき


4枚ともパターンというかデザインは違っています。
フィレンツェの伝統的な文様が用いられています。
このセットで400円(多分税抜き)はお買得かも。
チャンと”made in firenze”です。
使い道は、ブックカバーやしおり、ラッピングなど
様々な用途でお楽しみできますと書かれていますが、
もったいなくて、大事にそのまましまっています。

同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
恐竜世界の片隅で(すみっコで)
缶入りの石鹸
春が待ち遠しい
三越の装い
ライオン×9=無敵?
ディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイのまき!!2
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 恐竜世界の片隅で(すみっコで) (2019-10-04 21:35)
 缶入りの石鹸 (2018-01-14 10:54)
 春が待ち遠しい (2018-01-14 10:38)
 三越の装い (2018-01-14 10:31)
 ライオン×9=無敵? (2018-01-14 10:26)
 ディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイのまき!!2 (2016-09-29 20:47)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フィレンツェの千代紙?その1のまき
    コメント(0)