トップ
›
小物
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
お菓子の缶のコレクションを紹介していきます。たまに、それ以外のことも載せます。
お菓子の缶これくしょん
2018年01月14日
春が待ち遠しい
平成最後の年になりました。
ヨックモックから、迎春にふさわしい。
デザイン缶が出ました。
お値段は2000円を超えますが、
このサイズなら小物を入れるのに
適したサイズです。
大事な方からの年賀状とか入れておくと
いいですね。
厳しい寒さのなか、
春が早く来てほしい
とおもえるデザインです。
Tweet
Posted by akiaki at
10:38
│
Comments(0)
│
小物
│
お菓子の缶
│
ヨックモック
2016年03月27日
沈黙のシガール
ヨックモックの
シガール・オンリー(だけ)の缶です。
以前、都会の知り合いに
ミカンを送ったお礼に頂いたデス。
中身はシガールが56本入っています。
最初は美味しいと、家族でワイワイ
言いながら食べ続けたんですけど
食べているうちに飽きてきて・・・
最後は賞味期限前に食べきらなければと
皆、沈黙して黙々と食べ続けました。
職場や子供の多い家庭向けですね。
缶のサイズはB5版が僅かな差で入りきらないです。
小物入れ、文房具入れですね。
あと蓋は下の写真のようになっていますので、
開ける時にガチャガチャうるさいので、
使いづらいです
Tweet
Posted by akiaki at
09:43
│
Comments(0)
│
小物
│
ヨックモック
2016年01月17日
ヨックモック”ガトーセックバリエ”ブルーのまき
ふっか~つ!です。
ここしばらく、
風邪で寝込んでいましたので。
去年の最後にヨックモックの
”ガトーセックバリエ”を紹介したので、
今回は色違いの缶を紹介します。
(以前、紹介したけど、こけたのでやり直しです)
青を基調としたクールな仕上がりです。
見ていると、寒くなってきそう?
追伸
このブログは、学校の講義の一環で始まりましたが、
講義も終了しました。
なので、ブログも終了かと思いましたが、
講師の”近況報告も兼ねて、続けて下さい”
とのことで、ちまちま、続ける事にしました。
Tweet
Posted by akiaki at
08:56
│
Comments(0)
│
小物
│
インテリア雑貨
│
ヨックモック
2016年01月02日
新年第一弾はヨックモック”ガトー セック バリエ”
新年があけてしまいました。
今年も、続けていきます。
ヨックモックの
”ガトー セック バリエ”
谷口広樹氏が
パッケージデザインした
限定商品です。
温かみのあるピンクやオレンジ系
でまとまっています。
ハロウィンシーズン、クリスマスシーズンが
終わったので再び店頭に並ぶようになりました。
中身は手の込んだお菓子です
ミニシガールにチョコレートを流し込んだ、”プティ オンブル”が10本
ハート形のチョコレートを乗せた、”ブラゾン アン クール”が2個
”クール ドゥ ショコラ モワレ”が2個
モカチョコレートをサンドした”モカ ドゥーブル ショコラ”が10枚です
缶のサイズは、ヨックモック等でおなじみの三つ折りのA4用紙が収納できるます。
手の込んだお菓子ばかりなのでお値段は1,600円(税抜き)なのでちと高めです。
お高いので贈物にするなら、やっぱし自分用?
(独り占めするのにちょうどいい量です)
お菓子の包装もこだわっています。
Tweet
Posted by akiaki at
07:54
│
Comments(0)
│
小物
│
インテリア雑貨
│
ヨックモック
2015年11月08日
”三越ライオン✖ハローキティ”のコラボ缶
一昨日と昨日はお休みして
申し訳ありませんでした。
昨日、東京まで行って来ました。
東京遠征作戦!大成功デス!
”遠征作戦”と吠えるだけあって、
気合を入れて行ってきました。
(おかげで、筋肉痛&眩暈がシマス)
再スタート”お菓子の缶これくしょん”第2弾!
先月、チラッと紹介していた。
”三越ライオン✖ハローキティ コラボ缶”を日本橋三越でゲットしてきました。
お値段1296円(税込み)です。
缶のサイズは、定番のA4三つ折り、”ご利用明細書”が入るサイズです。
日本橋三越本館の地下一階にございますヨックモックで購入しました。
ヨックモックは本館地下一階の”銀座線口”から入って、すぐ左手にございます。
”銀座線口”は、”日本橋”側でなく、”三井本館”側です。
(地上(一階)からだと、”ライオン口”の真下辺りになります)
ハローキティマニアの方、
昨日の15時の時点でまだ5個ほどありましたので、まだ間に合うかもしれません。
今日の様な客足が衰える、雨の日こそ、ゲットのチャンスです。
中身は、プチシガール(ハーフサイズのシガール)20本と
ステッカー付きです。
缶本体にも、プリントが施されています。缶の全てが”カワイイ”デス。
Tweet
Posted by akiaki at
10:33
│
Comments(0)
│
小物
│
インテリア雑貨
│
お菓子の缶
│
ヨックモック
2015年10月19日
W缶掲載作戦‼
Wで紹介です。
二缶共にヨックモックの
オリジナル缶です。
手前が谷口広樹氏がデザインした
”ガトー・セック・バリエ”(税抜1,500円)です。
これより、正方形に近い形状の別型もありました。
定期的にパッケージデザインを変えるか、
期間限定のパッケージデザインがあります。
奥の方は日本橋三越百貨店が
”日本橋開通式記念”にちなんで限定販売した缶です。
商品名は”洋菓子獅子記念缶”(税抜1,000円)です。
ヨックモックのオリジナル商品というよりは日本橋三越百貨店が用意した缶ですね。
ヨックモック以外にも2店舗ほどがこの缶に自社製品を詰めて販売していました。
横幅はA4用紙の横幅より少し長いので、
三つ折りの”ご利用明細書”、”支払い明細書”を収納できるジャストサイズです。
大きさは同じなので、重ねてみるとしっかり重なります。
”日本橋開通式記念”缶のほうが高さが若干低いです。
大和さんと比較すると大体の大きさが把握できると思います。
Tweet
Posted by akiaki at
22:00
│
Comments(0)
│
小物
│
インテリア雑貨
│
ヨックモック
2015年10月13日
第一弾はゴールドの記念缶でいきましょー!のまき
遂に、缶の登場です!
まずは、缶の紹介から
東京は日本橋にあります
有名百貨店の100周年を記念した
ヨックモックとのコラボした。数量限定の記念缶です。
金ぴかで、日本橋店の象徴というべき
ライオン像がデザインされています。
裏から打ち出されて立体的に仕上がっています。
問題は、目立ちすぎるてしまうこと。
普段は押し入れの中で眠っています。
ちなみに中身はシガールとクッキーでした。
Tweet
Posted by akiaki at
21:17
│
Comments(2)
│
小物
│
インテリア雑貨
│
ヨックモック
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
インテリア
(57)
小物
(53)
インテリア雑貨
(48)
インテリア
(1)
小物
(1)
スイーツ
(9)
okasinokann
(0)
お菓子の缶
(8)
紅茶
(2)
紅茶の缶
(2)
ワインケース
(1)
収納
(2)
収納
(0)
イギリス缶
(2)
ヨックモック
(7)
イタリア雑貨
(3)
レーマン
(1)
ユーハイム
(6)
フーシェ
(1)
ケーニヒスクローネ
(3)
資生堂パーラー
(1)
フランス缶
(3)
オーストリア雑貨
(2)
和物(日本)
(1)
オウボンヴュータン
(0)
オーボンヴュータン
(3)
本高砂エコルセ
(2)
上野風月堂
(1)
シェ・リュイ
(1)
最近の記事
恐竜世界の片隅で(すみっコで)
(10/4)
缶入りの石鹸
(1/14)
春が待ち遠しい
(1/14)
三越の装い
(1/14)
ライオン×9=無敵?
(1/14)
ディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイのまき!!2
(9/29)
本日のディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイですのまき!!1
(9/24)
シェ・リュイの第2弾はしょっぱい編
(5/28)
シェ・リュイのプチフールセックの中身
(5/22)
シェ・リュイの小さな、小さなお菓子
(5/21)
過去記事
2019年10月
2018年01月
2016年09月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
お気に入り
静岡県立農林大学校-Web実践にチャレンジ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
akiaki
akiakiと申します。
インテリア雑貨とか、
お菓子の缶が
好きな学生です。
社会人なったら、
給料を、
全てインテリア雑貨とか、
お菓子の缶に
つぎ込みそうです。