2015年11月19日

初の海外缶はフランスのまき

初の海外缶はフランスのまき
”お菓子の缶これくしょん”は
この前、東京で見つけてきました。
フランスのお菓子の缶です。
その名は
”ラ・トリニテーヌ モンサンミッシェルミニ缶”

パリで酷すぎる出来事が起きたばかりなので、
静かに、紹介します。

現在、上野にございます。
東京都美術館で開催中の”マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展”で見つけた、
一品ではなく、一缶です。

東京都美術館の入り口付近にある、
ミュージアムショップに設けられました、
本展覧会の特設売り場で販売されていました。
初の海外缶はフランスのまき
ご覧のように、
蓋と本体は外れないようになっています。
あとエンブレムとかが、プレス加工で
浮き出ています。

中身は、”ラ・トリニテーヌ”と呼ばれる
フレンチスタイルのクッキーです。
(ガレット・クッキーともいうらしい?)

サイズは
縦約86mm×横約121mm×高さ約60mm。
文庫本より一回り小さいサイズです。
お値段は
1,188円(税込み)だったかな?

お味は、バターの風味がきいた
素朴な味わいのクッキーです。

同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
恐竜世界の片隅で(すみっコで)
缶入りの石鹸
春が待ち遠しい
三越の装い
ライオン×9=無敵?
ディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイのまき!!2
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 恐竜世界の片隅で(すみっコで) (2019-10-04 21:35)
 缶入りの石鹸 (2018-01-14 10:54)
 春が待ち遠しい (2018-01-14 10:38)
 三越の装い (2018-01-14 10:31)
 ライオン×9=無敵? (2018-01-14 10:26)
 ディナーのおすすめは、ウサギ(肉)のミートパイのまき!!2 (2016-09-29 20:47)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初の海外缶はフランスのまき
    コメント(0)